スーツの選び方とは?サイズ&着こなし術!〜男性編〜

初めてスーツを買う新社会人の方や就活生の皆さんは、どうしたら自分にあったスーツを選べばいいのか悩んでいませんか?私は最初のスーツ選びにとても悩みました。だって、スーツ買いに行くのって緊張しませんか?

選び方のコツや着こなしのポイントさえ押さえてしまえば自分にあったスーツを選ぶのは案外簡単なものなんです。

せっかくスーツを購入するのですから、素敵に着こなしたいですよね!そこで、今回はスーツ選びを失敗しないためのポイントについて書きたいと思います。シャツとネクタイの組み合わせ、オススメのコーディネートも書いてみようと思います。

スーツを選ぶ時のポイント

スポンサーリンク

1c5cad5d58098f6c97d1a5a740610f10_s

それでは、さっそくスーツ選びで失敗しないためのポイントを見ていきましょう!まずは、自分のあったサイズ選びですね。着こなしのポイントをマスターすれば自ずとサイズ選びもスムーズにできますよ。

サイズを合わせるための着こなし5つのポイント

自分にあったスーツは5つのポイントを抑えれば、初めてでも安心です!まずはざっとポイントを紹介しますね。

  1. 肩幅
  2. 袖丈
  3. 着丈
  4. 胴回り
  5. スラックス

この5つのポイントを押さえていれば、自分にあったサイズのスーツを選ぶことができます。それでは、項目ごとに細かく見てみましょう。

①肩幅

ジャケットを選ぶ際、着用時に肩先を押さえてみましょう。ひとつまみ出来る余裕があるサイズがベストです。えくぼのように凹みができたり、肩幅が合わず肩先が落ちてしまっていないかチェックしましょう。

②袖丈

袖丈は、男性の場合は手のくるぶしが隠れる長さを目安にすると良いです。ジャケットの袖口から1~1.5㎝程度シャツの袖口が見えるのが理想的な袖丈です。

③着丈

お尻が半分ほど隠れる丈が良いです。ポケットのフラップ(フタ)を中に閉まったままの方をよく見かけますが、これは外に出しておくものなので必ず外に出しましょう

スマホやお財布など、かさばるものを入れるのは要注意です。スーツの形が崩れてしまいます。

④胴回り

ジャケットのボタンを留めた際の遊び(余裕)やシワを確認します。きつすぎても余裕がありすぎてもスーツのシルエットが綺麗にでません。握りこぶしを作って、半個から1個分ぐらいが入るのを目安にしましょう。

⑤スラックス

靴を履いた状態が必ず確認できるように試着しましょう。靴を履き、スラックスの裾が靴の甲にワンクッションかかるのが理想です。

その他注意したいポイント

人の体型はそれぞれですから、上下でサイズが変わることは良くある事です。必ず上下とも試着をして、自分にあったサイズを選ぶ事を心がけましょう。

店員さんに試着の声をかけるのが苦手!という事もあるかと思います。しかし!!スーツを選ぶ場合、普段着を選ぶよりも慎重に選ばないと、とっても残念な感じになってしまいます。

特に、スラックスはスーツの時に履く自前の靴で試着するのが良いです。よほど身長が高いか足が長くなければスラックスの裾上げは100%する事になると思うので、店員さんに長さをしっかりチェックしてもらいましょう。

この5つのポイントを押さえておけば、基本のスーツ選びはマスターしたも同然です!おめでとうございます!!続いては、就活生や新社会人さんにオススメな失敗しないコーディネートをご紹介します。

就活を始める大学生や新社会人にオススメ!失敗しないコーディネート

スーツ選びの初心者さん向けに、ネクタイの結び方やコーディネートについても書いてみました。

ネクタイの結び方[動画あり]

ネクタイの結び方にもいくつか種類があります。オーソドックスなものは以下の2つです。

IMG_3426.JPG

・プレーンノット・・・最も基本的なネクタイの結び方。

IMG_3431.JPG

・セミウィンザーノット・・・襟の角度の広いシャツとの相性抜群の結び方。

初めてネクタイを結ぶ方、ネクタイを結ぶのが苦手な方は動画でみるとわかりやすいです。この2つの結び方についてオススメの動画もご紹介しておきますね。

☆動画で分かりやすく!プレーンノットの結び方が分かりやすく紹介されています。

☆こちらも合わせて!セミウィンザーノットの結び方が分かりやすく紹介されています。

ネクタイの柄

柄はオーソドックスなものは3種類です。

  • ストライプ・・・ストライプは爽やかなイメージ。柄の幅が広くなるほど、カジュアルな印象になります。色は3色くらいの組み合わせがオーソドックスです。
  • チェック・・・幾何学的な模様で、知的なイメージ。色や線の太さの組み合わせが豊富で、そのようなシーンにも合わせやすいもようです。
  • ドット・・・就活では選ばないことが殆どですが、落ち着いたイメージ。ドットの大きさによって与える印象が変わります。大きければ明るい印象、小さければ落ち着いた印象を与えます。

TPOに合わせた選び方や、相手にどういった印象を与えたいか?というのを考えて選ぶといいですね。

オススメのスーツとネクタイの色の組み合わせ

スーツショップや、カタログなどをみていて初心者さんでもトライしやすい3パターンを選んでみました。

  • キチッと感でできる男を演出・・・ネイビーのスーツとレッド系のネクタイ
  • 清潔感が好印象・・・グレーのスーツにブルー系のネクタイ
  • 落ち着きの中に優雅な印象・・・ブラックのストライプのスーツにパープル系のネクタイ

上のネクタイの柄と合わせて、コーディネートするといいですね。就活生の方は黒や濃紺のスーツを基本に選ばれると思いますが、社会人にグレー系のスーツも1つあるといいと思います。

明るいグレーに、爽やかな色のネクタイは夏でもスーツ着用が必要な仕事の方には特にオススメです。相手に爽やかな印象を与えられます。濃いグレーは夏場だと汗染みが目立つこともあるので気をつけたいですね。

最後に

いかがでしたか?スーツ選びというのも、ポイントさえ押さえておけば案外簡単に選べるかも!と思っていただけましたか?

私自身は女性なので、男性のスーツを試着することはありません。しかし、個人的にスーツ姿が似合う男性はとても素敵だと思っているので、主人のスーツ選びには口を思いっきり出します。

似合う色や、季節、与える印象というのは第三者から客観的に見てもらうのも1つの手で、自分が思うよりも避けている色やデザインが似合ったりするものです。

若い男性の場合、スーツがダボダボすぎたり、スラックスが太すぎると老けて見えてしまいます。就活生や新社会人のかたはフレッシュさが一番の売りだと思うので、清潔感たっぷりで元気の良さそうな印象を与えられるようなスーツの着こなしをしてもらいたいものです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。