双子の出産祝いの相場を知りたい!現金と物、喜ばれるのは?

双子の出産祝いってどうすればいいの?一般的な出産祝いの相場の2倍で考えるべきなのか、どんな物なら喜ばれるのか・・・相場を知りたい!!そう思っていませんか?

頂けるだけでありがたいのですが、中には文句を言う人もいるというので、出産祝いに何を渡すべきか、悩まれている方も多いようですね。私は自分の周りに双子を出産されたかがいないので、自分の体験談がメインとなりますが、やはり皆さん気を使われて、『双子だから2倍』と意識されていたように思います。

本当は気持ちの問題だと思うので、相場なんて考え方をしなくても良いのかもしれませんが、もし私が出産祝いを渡す側であれば、やはり何が喜ばれるのか?いくらくらいの予算を立てれば良いのか?と考えてしまうと思います。

そこで、今回は金銭的な相場はもちろんのこと、出産祝いで頂いた物で嬉しかった物、他の双子ママさん達が出産祝いに頂いて嬉しかった物について、リアルな声をお届けしたいと思います。出産祝いの贈り方としては、

  1. 現金
  2. 現金+物

のパターンが考えられますが、さしあたり予算を決めたいところですよね。そこで、まずは出産祝いの相場、金額的な面から見ていきたいと思います。

双子の場合出産祝い金は2倍?!金額的な相場とは?

スポンサーリンク

72202146cf73aebada4b5a1412601dbc_s

双子と聞くとなんでも2倍と考えがちですが、実際は2倍もかからないことも多くあります。洋服や靴は2人分必要ですし、食器類やチャイルドシートなども2人分用意しますが、おもちゃや絵本などは必ずしもではないですし、2つも必要ない物も結構あります。

では、出産祝いを贈る際はどうなのか?金額的に通常の2倍の予算を組むべきなのか?!と考えると思いますが、あくまで個人的な意見としては気持ちの問題なので、2倍に固執しなくても良いと思います。

ただ、一般的な相場という物は、やはり気になるところなので、お伝えしておくと大体1.5〜2倍の予算を組む方が多いようです。

現金だとあからさまと思われる方は、おおよその予算の中から物をプレゼントするか、現金と物の組み合わせで検討すると金額が明確にならないので良いかもしれません。ただ、お返しをする側は金額がわかりやすいほうが楽ですけどね。

さて、先ほど1.5〜2倍と申し上げましたが!そもそも一般的な相場っていくらくらいなのよ?と思ったそこのあなた!安心してください、調べてありますよ。

ということで、関係性で変わる金額についてご紹介します。

双子との関係性で変わる金額の相場は?

IMG_3891.JPG

双子の出産祝いとはいえ、直接生まれたばかりの双子に渡せるわけではありませんし、関係性の主軸となるのはパパやママでしょう。生まれてきた双子の人間関係は、パパやママを通して発生するものですからね。そこで、パパとママとの関係から金額の相場についてまとめてみます。

主に考えられる関係性としては、パパ&ママの

  • 両親
  • 兄弟
  • 祖父母
  • 叔父叔母
  • 従兄弟
  • その他の付き合いのある親戚
  • 友人
  • 会社関係

この関係性と金額について表にしてみたのでご覧ください。わかりやすく2倍で表記しています。

関係性一般的な金額の相場双子の場合の相場実際に頂いた金額の平均
両親10,000~100,000円20,000~200,000円100,000~200,000円
兄弟・姉妹20代独身

5,000円~

30代既婚

10,000~30,000円

20代独身

10,000円~

30代既婚

20,000~60,000円

30代既婚の兄弟姉妹から

30,000~100,000円

祖父母3,000~10,000円6,000~20,000円10,000~20,000
叔父叔母5,000円~10,000円~20,000円
従兄弟3,000円~6,000円~20,000円
親戚3,000円~6,000円~20,000円
友人3,000~5,000円6,000~10,000円 5,000~10,000円
会社関係3,000~5,000円6,000~10,000円10,000円

体験談を細かくお話しするのは後ほどにしますが、こうして改めて見ると相場よりも多めに頂いていて、本当に改めて感謝です。

普段から割と、母親である私のほうは親戚付き合いがあるのでその影響かと思いますが、夫のほうは親戚付き合いが希薄なので、両親と兄弟は出産祝いを手厚くしてくださいましたが、他は相場通りといった感じです。

このことからも分かる通り、そのママやパパとの関係性の濃さが出産祝いの金額に影響を与えています。思い返してみれば、結婚式の時のご祝儀も同じことが言えたかもしれません・・・。

実際に、やはりお祝いなので”気持ち”の問題が大きいのは間違いありません。普段仲の良い友人ならば「双子だと何かとお金かかりそうだし、ここは気持ち多めに!」という方もいるでしょうし、会社のさほど仲の良くない同僚だったりした日には「とりあえずみんなで出しあうということになったし、しょうがないか・・・」という方もいるかもしれませんよね。

できればせっかくのお祝い事なので、金額的なことはさておいても、気持ちだけは喜んでほしいと思いますけどね。

ということで、お待たせしました!!双子のママである私と、先輩双子ママさんたちに聞いたリアル出産祝いで頂いて嬉しかったものについてご紹介しますよ〜!

リアルな声をお届け!出産祝いで喜ばれる物とは?

IMG_3892.JPG

出産祝いの大体の相場がわかったところで悩ましいのが、現金にするか?物にするか?ですよね。そして、物にするなら何を贈るべきなのか・・・リアルな声をお届けしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

私が実際にもらって嬉しかった出産祝いランキングTop10

頂いた物はすべて感謝してありがたく使わせてもらっていますが、使い道、使い勝手などを考えた結果このような結果になりました。

  1. 現金

    何かとお金がかかるので大助かり!なんだかんだで現金はありがたいです。

  2. 商品券

    現金同様に育児に利用できるので助かります。

  3. 電気ポット

    粉ミルクの調乳には欠かせない!これのおかげで授乳を乗り切りました。

  4. Combiのマグマグセット

  5. 80㎝サイズのフォーマルな服

  6. 80㎝サイズの洋服

  7. ミキハウスのスタイ

  8. カタログギフト

  9. ママ用の産後ケアセット

  10. オムツ&オムツケーキ

正直、現金が一番ありがたかったです。出産祝いとは別に、私の母がチャイルドシート2台、双子用横型ベビーカー、ベビー布団締めて150,000円相当を購入してくれたのですが、何かとお金がかかる双子育児なので現金は切実にありがたいです。商品券も同様ですね。

電気ポットは弟に買ってもらいました。弟夫婦が『予算が30,000円なんだけど何がほしい?』と聞いてくれたので、ミルクを調乳するのに電気ポットをお願いしました。

双子なので1日多いときは2ℓ以上お湯を使います。そこで、

  • 2~3ℓの容量
  • 尚且つミルクの調乳温度70度に保てる保温機能
  • 置くところを選ばない蒸気レスでスタイリッシュ

この条件を満たした「蒸気レスVE電気まほうびん〈とく子さん〉2.2L 26,250円(税抜25,000円」を買ってもらいました。ミルクを飲まなくなって1年近く経ちますが、現在の生活にもかなり活躍してくれていますし、弟には感謝しています。

『Combiのマグマグセット』は友人からなのですが、「マグマグセット×2とバンボ1台と離乳食器とどれがいい?」と聞いてくれたのでマグマグのセットにしてもらいました。自分が出産したときに、そうやって何がほしいか聞かれて有難かったからと話してくれて、素敵なママになったなぁなんて感心したものです。

80㎝サイズのフォーマルな服は男性の友人からだったのですが、奥様がよくできた方で(笑)記念撮影時に着せたり、親戚の結婚式の際に着せたりと大活躍でした!このサイズのときにわざわざ買うのもなぁ〜なんて思っていましたが、まさかのプレゼントに私大喜びでした♪

ミキハウスのスタイはお世話になっているイケメン美容師さん(笑)から頂いたのですが、ミキハウスはなかなかいいお値段するので、普段手を出さないブランドものをいただけてテンションが上がりましたね。

オムツが最下位なのは後述しますが、対処方法もあるのでオムツがダメってことではないです。むしろ、ちゃんと知っていれば喜ばれるものなので、ぜひ最後まで読んでみていくださいね。

続いては、私以外の双子のママたちが実際にもらって嬉しかったものです。

双子ママ達がもらって喜んだ出産祝いとは?

実際に双子ママたちがどんなものをお祝いに頂いたか、どんなものを喜ぶものを知っていれば、何を贈るか決めやすいですよね。そこで、まずは、双子のママたちが出産祝いで頂いたものを、ざっとリストアップしてみましょう。

  • 現金
  • 商品券
  • 図書券
  • 洋服
  • 靴下
  • オムツorおしりふき
  • 粉ミルク
  • 食器セット
  • バンボ
  • マグマグセット
  • スタイ(よだれかけ)
  • 絵本
  • おもちゃ
  • ベビービョルンの食事用スタイ
  • バスローブ
  • おくるみ
  • マザーズバッグ

などですね。やはり双子となるとお金がかかるというのは切実な問題なので「現金」の支持率が一番高かったです。それに代わる商品券や図書券も、育児用品の購入や絵本、おもちゃの購入などにも利用できるので重宝するようです。

少し大きめの洋服は大きくなってから着ることができますし、靴も同様ですね。お祝いにいただけるからこそ、普段自分では買えないような赤ちゃんブランドのものを頂いて嬉しかった!なんて声も聞きました。また、靴下はいくつあっても困らないので喜ばれますね。

いくつあっても困らないといえば、意外と使うスタイもオススメです。よだれかけという方がわかりやすいでしょうか?あまり用意せずに育児を始めてから思ったのですが、離乳食が始まる頃、入試が生え始めることから唾液の分泌量が半端ないのです。

思ったいた以上にスタイを用意しておくべきだったと、後悔しました。可愛いのは高いし、双子だと2枚ずついるし・・・結局、スタイを自作したりして乗り切りましたが、あっても困らないのがスタイですね。

バスローブもオススメです!もし予算的にOKなら双子+ママにプレゼントするときっと喜ばれます。子供のお風呂事情はさしずめ戦場のようです・・・双子のお風呂はママの風邪の原因だと思うくらいです。

バスローブがあると、子供もママも寒い思いをしなくて済むので、重宝します。名入れのサービスもあったりするので、色違いで名入れして贈ると喜んでもらえると思います。

おもちゃや絵本、食器などは喜ばれる反面で、ダブってしまうというケースも聞かれました。中には食器セットが4つも届いた・・・なんて人もいます。さすがにそれは困ってしまいますよね。なので、こういったものを検討するようであれば、ママに一言聞いてみると良いですよ。

さて、双子のママ達の間で意外と人気がなかったのが「オムツ」と「洋服」でした。なぜなのか?ここからはもらって困ったもの、そしてその対処方法についてご紹介します。

もらって困る物は?選び方で困る物から嬉しい物へ!

c42db96bc5f9fa8cf5e7f68bfff159dc_s

正直、もらって困る・・・と思ったという意見の中で多かったのがオムツや粉ミルクなどの消耗品です。加えて洋服ですね。なぜ困ったのか?どうしたら喜ばれるのか?について紹介していきますね。

〜消耗品編〜

色々なサイトを見ていると「オムツありがたい!」と書いてあるのですが、個人的にもオムツが一番微妙でした。というのも、オムツやおしりふき、粉ミルクなどの消耗品はありがたいのですが、メーカーを決めて使用している場合がほとんどで、オムツはメーカーも多い上にサイズ感や使用感が異なるので、普段使用しないオムツをいただくと、正直困ってしまったりもします。

これは他の双子ママも同様の意見の方がいます。愛用しているのには理由があって、コストパフォーマンスの面もあれば、子供への肌への配慮、信頼できる長時間吸収かどうか・・・など、ママによって理由は様々だと思います。

オムツがダメというわけではなく、もしオムツを出産祝いに贈るのであれば、以下のようなことをママに聞いておきましょう。

  • 普段使用しているメーカーはどこのものか?
  • サイズはいくつのものが良いか?

この2点を聞いておけば、もらって困るものから、もらって嬉しかったものに速代わりです。

同様のことがいえるのが「粉ミルク」です。母乳育児の方には不必要ですし、ミルクと混合、もしくは完全ミルクであれば、やはり普段使用しているメーカーを聞いておくべきです。

というのも、粉ミルクの場合は、メーカーが変わると飲まなくなってしまう赤ちゃんもいるので、無駄になってしまわないように、必ず聞いてあげましょう。双子の粉ミルク消費量は月に20,000円ほどかかります。缶でいうと8~10缶の消費量です。

普段使っているメーカーの粉ミルクであれば、私だったら絶対に喜びます。ちなみに、購入するならドラッグストアが一番安かったです。

普段の育児で使う消耗品だからこそ、使える物が欲しいというのがママたちの本音ですし、そのためには事前に聞いてもらうのがベストですね。

〜洋服編〜

洋服、これを頂いて困るポイントは以下のような物が挙げられます。

  • サイズが小さめですぐ着られなくなる
  • デニムなど固い素材で着せにくい
  • 生地の素材が肌を刺激してしまう
  • 何よりも好みじゃない

サイズに関することで言えば、80~90㎝サイズの物を購入すれば長く着ることができるので購入の際はここを気をつけましょう。また、素材によっては着せにくかったり肌を刺激する物もあるので、肌着などを贈る場合はオーガニックコットンなどの素材を選ぶと喜ばれると思います。

そして究極にして一番の本音の登場です。

「(私の)好みじゃない」。

もう、こればかりはどう使用もないのですが・・・男女の双子、男児の双子、女児の双子どれをとっても、双子ならではのコーディネートを楽しみにしているママも多いと思うんです。小さなうちは、言い方は悪いですが、ママの着せ替え人形になってしまうと思うのです。

だからこそ、ママの趣味じゃない洋服をもらっても着せない・着て写真撮って売ってしまうなんてことも起こりうるのです。

せっかく贈った物がそんなことになっていたら残念な気持ちになりますよね。そこで、もし洋服を贈りたいのであれば、ママの普段の服装の趣味や、気に入っている子供ブランドを聞き出してみると良いと思います。

もしくは、コムサイズムなどのシンプルな物を選ぶと無難だとお思います。また、誕生日や初節句などで写真を撮ったりする人もいるでしょうから、フォーマルな洋服をプレゼントするのも良いと思います。

双子の洋服を選ぶときの個人的な鉄則は”色違い”です。全く一緒の色とデザインで着せても良いのですが、見分けがつくように色違いにしています。サイズがないとか、色違いの良い組み合わせがないという場合は同じ色でも良いと思いますが、最低限デザインが揃っている方が”双子感”が強くなるのでオススメですよ。

最後に

いかがでしたか?かれこれ2年近く前のことを思い出しながら書き起こし、他の双子のママたちの話も参考に書いてみたのですが、お役に立ちましたでしょうか?

結局現金が良いのか〜と思われたかもしれませんが、実際、お祝いで頂ける物はすべて嬉しいと思います。ただ、嬉しい度合いが異なるんですよね。育児にお金がかなりかかるので、現金でいただけるのは切実に嬉しい、これは双子に限らないかもしれません。

お金だとちょっとなぁ〜と思い悩まれる方は、直接何が欲しいか聞いてみるのが良い手です。ママによっては、実際に聞いてくれて嬉しかった!という方も多いですし、私もそのうちの一人です。

せっかくのお祝いを喜んでもらうのであれば、『何が欲しい?何があれば助かる?』とママに声をかけてあげましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。