折り紙で雪の結晶を!切り絵で簡単にできちゃいます♪
冬といえば雪・・・雪の結晶、見たことありますか?
私は子供のころ連れて行ってもらっていたスキー場で、リフトに乗っている間に、舞い落ちて自分に降り積もる雪をじっと見つめながら、雪の結晶見ているのが大好きな子供でした。
夏冬関わらず、雪の結晶のモチーフが大好きで、アナと雪の女王はうっとりしながら見ていました。
そんな私が、毎年クリスマスシーズンに近づくと楽しんでいるが「折り紙で作る雪の結晶」です。
立体は難しいけど、平面で切り絵なら簡単位できるので、つくり方をご紹介していきますね!
かれこれ20年近く前に父親に誕生日プレゼントに買ってもらった本に載っていた内容を参考にしていますが、小5レベルでも簡単にできるので、是非お子さんと一緒に楽しんでみてください。
雪の結晶を切り絵で作ろう!
まず、手順をご紹介しますね。
- 折り紙を用意する
- 折り紙を折る
- 切りとり線を引く
- ハサミで切る
- 広げる
この5行程です。
かなり簡単ですよね!!ちょっと切り取り線の描き方でアレンジを加えることができるので、色々と試してみるといいですよ。
準備するものは
- 折り紙
- はさみ
- ペン
これだけでOK!
最近の100円ショップはかなり優秀で、折り紙の種類もかなり豊富です。オススメはホログラムなどのキラキラ系ですね。シンプルに色折り紙でも良いですし、少し厚めの色画用紙でも作ることは可能です。
はさみで切るのが難しいと感じるようであれば、カッターでも構いませんが小さなお子様が行うときは注意してくださいね。カッターも、通常のカッターではなくデザインカッターと呼ばれるペンのようなカッターだと細かい作業がしやすく扱いやすいのでオススメです。
ペンは鉛筆やボールペンでも構わないのですが、上記のようにホログラムなどの素材で両面キラキラしている場合ですと水性ペンなどではうまく線が書けません。
そういう時は、細い油性ペンを用意しておきましょう。
では次に、作り方を写真付きで説明していきますね。
雪の結晶作成手順!
では早速作っていきましょう。
今回使用したのは、100円ショップSeriaで購入したホログラムシート両面タイプ(折り紙)です。選んだのはクリスマスっぽいカラーの銀色。
実はこれ、両面タイプなので裏側もホログラムシートなんですが、色は金色。どちらにしてもクリスマスっぽくていいですよね。両面タイプの場合は、線を引き切り取る際に丁寧に切り取れば両面として飾ったりもできますね。
では手順を追ってご説明していきますね。
まず、先ほどの折り紙を半分に折り三角形を作ります。
次に、この三角形をもう半分に折ります。これは中心に折り目をつける意味で行いますよ〜。
上記のように折り曲げたら大きい三角形の状態に戻します。中心に線をつけるために行っているので、軽く跡がつく程度でOKですよ。
続いて、ちょっとわかりにくいですが中心を抑えて、右側を降り左側へ移します。下記のように折りましょう。
反対側も同様に、中心をずらさず、左側から右側へ降ります。綺麗に合わさらない時は、角度を調節しましょう。下のようになれば大丈夫ですよ。
中心を合わせて、端が合わさっていれば○です!
そしてこれをさらに半分に折りましょう。
このような感じになれば土台はOK!あとは線を書いて切るだけです!!
上記の抑えている状態のまま下のように線を引いてみましょう。1つ出来上がって、開いてみるとアレンジの方向性も分かると思うので(それくらい簡単なので)、とりあえず1つ仕上げちゃいましょう。
両面でない場合、線を引くのは裏側(色の付いていない)にすると、ちょっと雑に切り取っても案外ばれません。今回は銀色を表にするので、金色(裏)にマジックで線を書き込んでみました。
線を描いたら早速切り取り・・・細かい部分はハサミでやりづらければ、カッターでやるのもいいですが、厚みが出ていてやりにくいこともあるので、注意しながら切っていきましょう。
このような感じで切ると・・・
あとは開くだけ・・・なんとなく出来上がり想像できますか?
この小さく三角に切り込んでいる部分を半月にしてみたり、雫型の半分にしてみたりするだけで、いろいろなタイプの結晶が出来上がります。
では実際に開いてみましょう〜!!!
ジャ〜ン!!
いかがですか?(ちょっと写真がくらいのは目をつぶって・・・)
雪の結晶、こんなにも簡単にできてしまうのです!!!
折り目がついているので、厚い本の下敷きにしたりしてまっすぐの伸ばしてあげれば仕上がりもきれいになります。
小さいものは作るが細かい作業が必要なので子供向けではないですが、大きな画用紙などでも正方形に切れば同じように作ることができます。
個人的なアレンジの方法としては
- 2色の折り紙を張り合わせて両面で作る
- パンチで穴を開けリボンなどを通してオーナメントにする
- ラミネートして強度を出して窓に貼ったりオーナメントとして飾る
というのが簡単でオススメです。
オーナメントとして使う場合は強度が不安ですよね?そういった場合は、後ろに色画用紙などを貼ってみてはいかがですか?
色をクリスマスカラーにしてみたり、同系色でまとめると見栄えもぐっと良くなりますよ〜♪
ぜひ試してみてくださいね。
終わりに
いかがですか?結構簡単だったと思います。
あとは、色や素材などでも雰囲気が変わりますし切り取り線を変えてみてもいいですね。
家庭だけでなく、ポップなどにも使えたりするので覚えておくと冬の時期は重宝します。
何より、簡単にもかかわらず「え!作れちゃうの?すごいね!」なんて、周りからも一目置かれちゃったりします。
家庭にあるものでも十分応用できますので、ぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。