双子育児の壁!トイレトレーニングはいつからいつまで?
双子育児のトイレトレーニングはいつからする?完了するのはいつごろ?こういった疑問は、双子育児をしているママさんなら、必ずぶち当たる壁の1つだと思います。現在進行形でこの壁に悩まされている管理人が、トイレトレーニングをいつからどのように始めれば良いか?を真剣に考えました。
双子ママさんたちから聞いた話では、双子のトイレトレーニングに禁物なのは「焦り」です。
我が家の双子男児は1歳6ヶ月を迎えました。そろそろトイレトレーニングの時期なんじゃない?と周りからも急かされ、「トイレトレーニン
グ」の本を購入し、読んでみたんです。結果、まだ早いかな・・・と(実はおまるは2つ買ってしまった(汗))。本には「トイレトレーニングができる条件が全て整ったら始める」「双子の場合は最低でも2歳から」とありました。
グ」の本を購入し、読んでみたんです。結果、まだ早いかな・・・と(実はおまるは2つ買ってしまった(汗))。本には「トイレトレーニングができる条件が全て整ったら始める」「双子の場合は最低でも2歳から」とありました。
先輩ママはいつから始めたの?
スポンサーリンク
実際のママたちはどうしているのでしょう?
双子のママたちも、早く始めても失敗に終わる!口を揃えて言います。
皆はいつ頃始めたのか?完了はいつ頃だったのか?を7人の双子ママさんの体験談では、
- 1歳4ヶ月〜2歳1ヶ月(夜オムツは昼おまるのみ) 完了まで7ヶ月
- 2歳3ヶ月〜3歳5ヶ月 完了まで1年2ヶ月
- 2歳5ヶ月〜3歳半 完了まで1年1ヶ月
- 2歳9ヶ月〜3歳(ウンチがなかなか取れなかった) 完了まで3ヶ月
- 3歳3ヶ月〜3歳7ヶ月 完了まで4ヶ月
- 3歳5ヶ月〜3歳半 (5歳5ヶ月でも夜はおもらしすることもある) 完了まで1ヶ月
- 3歳6ヶ月〜3歳6ヶ月(はじめて5日で取れた) 完了まで5日
といった感じでした。1歳4ヶ月から始める人もいれば、3歳6ヶ月過ぎてからの人もいますね。早ければ5日で、長くかかる人は1年2ヶ月という場合も。2歳頃からでは1年近くかかり、3歳頃から始めると3〜4ヶ月ほどでトイレトレーニングは完了するし、もう少し大きくなれば、5日でもとれちゃうということですね。
早すぎるとダメな理由とは?
なぜ早すぎるとダメなのか?これは、双子ママさんたちの苦労した点にあがっていたのですが
- 排泄を自分の意思でできない子もいる→教えるのに苦労した
- 保育園や幼稚園から急かされる→トイレトレーニング完了していないと受け入れてもらえない園もある
- 最初は物珍しさにトイレへ行くがそのうち飽きる→トイレやおまるイヤイヤ期
- 膀胱が未発達でおしっこがちゃんと溜められない→30分おきにトイレへ行く羽目に
ということを言っています。この4点全て、ちょうど2歳から3歳頃の子供の発達に関わっていますよね。
- 言葉をいくつも覚え話せるようになるのが2歳頃から
- 保育園や幼稚園の入園のタイミング
- 魔の2歳児イヤイヤ期突入
- 膀胱にちゃんと溜められるようになるのは3歳を過ぎてから
これら全て、早すぎたら発達が追いついていないケースが多いんだと思います。中には早くから始めて2歳前には完了した!最初からオムツなし育児でした!なんて方もいると思いますが、ただでさえ手のかかる双子たち。愛情云々の綺麗事ではなかなかすまない部分も多いですよね。そんな、苦労の耐えない双子ママたちですがこんな解決策を教えてくれています。
解決策はココにあり!!
- 膀胱が機能していないうちは無理にトレーニングしない
- 朝起きてオムツが濡れていることがなかったら始めどき
- 意思表示があればおまる(補助便座)に座らせる
- ママがトイレの時に一緒にトイレに誘って「ママもトイレでおしっことウンチをするんだよ」と教える
- トイレに興味を持たせる
- お風呂の前にトイレに誘う
- 双子の場合、1人が使うともう1人もやりたがるのでそこを上手く利用する
- 最初はイキナリおむつを外すのではなく、「おしっことウンチはおトイレでするんだよ」と教える程度にする
- 頑張り表を作る(トイレでできたらシールを貼る)
- 男の子の場合立ってするタイプの便器を用意する
- 何よりもママが頑張りすぎない
こういった事を教えてもらいました。子供の準備(心身ともに)が出来ていて、ママもトイレトレーニングに臨む覚悟ができたら始めるのがいいという事ですね。
終わりに
双子のトイレトレーニングは3歳頃から始めるとスムーズに完了できるという事がわかりました。もちろん、トイレに興味をもたせたり、排泄をどこで行うのか?というのを3歳以前から教えていくのもいいと思います。何よりも大事なのは子供たちの準備が整っている事、そしてママが焦って頑張りすぎない事です。私が読んだ本には、双子の場合は2人の条件が揃ってから始める事が進められていました。いっぺんに2人というのは大変な事なので、やはり親子共々スムーズにトレーニングのできる時期を見計らうべきなんだと思います。
実際の方法についても経験談を聞いててみたので、また記事を更新できればと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。